Staff
教授 Professor |
山内 和人 | Kazuto YAMAUCHI | ![]() |
---|---|---|---|
准教授 Associate Professor |
佐野 泰久 | Yasuhisa SANO | ![]() |
助教 Assistant Professor |
藤 大雪 | Daisetsu TOH | ![]() |
山田 純平 | Jumpei YAMADA | ![]() |
|
特任教授 Specially Appointed Professor |
植村 壽公 | Toshimasa UEMURA | ![]() |
特任准教授 Specially Appointed Associate Professor |
松井 翼 | Tsubasa MATSUI | ![]() |
特任助教 Specially Appointed Assistant Professor |
ブイ・ヴァン・フォー | Pho Van BUI | ![]() |
招聘准教授 Guest Associate Professor |
松山 智至 | Satoshi MATSUYAMA | ![]() |
招聘教員 Guest Assistant Professor |
井上 陽登 | Takato INOUE | ![]() |
招聘研究員 Visiting Scholar |
上村 葉 | Yo UEMURA | ![]() |
大坂 泰斗 | Taito OSAKA | ![]() |
|
楠本 憲司 | Kenji KUSUMOTO | ![]() |
|
中森 紘基 | Hiroki NAKAMORI | ![]() |
|
秘書 Secretary |
寺井 嘉奈子 | Kanako TERAI | ![]() |
久保 英里子 | Eriko KUBO | ![]() |
|
メールアドレスの後にprec.eng.osaka-u.ac.jpを付けてください。 |
Student(2023年4月12日現在)
博士課程 3年 | 松村 正太郎 | Shotaro MATSUMURA | ![]() |
---|---|---|---|
修士課程 2年 | 伊藤 篤輝 | Atsuki ITO | ![]() |
小笠原 伊織 | Iori OGASAHARA | ![]() |
|
萱尾 澄人 | Kiyoto KAYAO | ![]() |
|
櫛川 新太 | Arata KUSHIKAWA | ![]() |
|
竹内 大地 | Daichi TAKEUCHI | ![]() |
|
中上 元太 | Genta NAKAUE | ![]() |
|
修士課程 1年 | 井殿 舜登 | Shunto IDEN | ![]() |
塩井 康太 | Kota SHIOI | ![]() |
|
薬師川 惇 | Atushi YAKUSHIGAWA | ![]() |
|
山崎 博人 | Hiroto YAMASAKI | ![]() |
|
吉田 祐介 | Yusuke YOSHIDA | ![]() |
|
学部 4年 | 永松 篤弥 | Atsuya NAGAMATSU | ![]() |
名畑 元喜 | Motoki NABATA | ![]() |
|
深川 達哉 | Tatsuya FUKAGAWA | ![]() |
|
藤井 隆介 | Ryusuke Fujii | ![]() |
|
三宅 雅史 | Masafumi MIYAKE | ![]() |
|
宮地 洋平 | Yohei MIYAJI | ![]() |
|
学部 3年 | 和田 裕輝 | Yuki WADA | ![]() |
メールアドレスの後に@up.prec.eng.osaka-u.ac.jpを付けてください。 |
卒業生の進路
業種 | 主な就職先 |
---|---|
卸売業 | 住友商事株式会社(M) |
銀行 | 三井住友銀行(M) |
人材総合 サービス事業 |
RECRUIT(M) |
陸運業 | 東海旅客鉄道(JR東海)(M×2),西日本旅客鉄道(JR西日本)(M) |
食品・飲料 | 味の素(B),アサヒビール(M),明治(M) |
消費財 | P&G(M) |
IT・マーケティング | VALUES(B) |
建設業 | 積水ハウス(B),大成建設(M) |
電力 | 九州電力(M) |
繊維製品 | 東洋紡績(M) |
化学 | 宇部興産(M) |
鉄鋼 | 神戸製鋼所(M),JFEスチール(M),新日鐵住金(M×3) |
非鉄金属 | 三菱マテリアル(M),住友電気工業(M×2) |
機械 | NTN(M,B),三菱重工業(M,D),森精機製作所(M),小松製作所(M),クボタ(M),ヤマザキマザック(M),ディスコ(M), Rigaku(D), 川崎重工業(M) |
電気機器 | サンディスク(M),シャープ(M,D),東芝(M),日立製作所(B,D),富士通(M),三菱電機(M),村田製作所(M×2),ローム(M),ルネサスエレクトロニクス(M), ダイキン工業(M×2),SONY(M×2),SCREEN(M) |
輸送用機器 | トヨタ自動車(M×3),デンソー(M,D),ボッシュ(D),本田技研工業(M×4),ブリヂストン(M) |
精密機器 | オリンパス(M),キヤノン(D),ニコン(M),ジェイテック(D), キーエンス(M), 島津製作所(M) |
医療機器 | シスメックス(D) |
情報・通信業 | 讀賣テレビ放送(M) |
教育機関 | 大阪大学(D),熊本大学(D),北海道大学(D×2),立命館大学(D) |
研究機関 | 高輝度光科学研究センター(D),JAXA(M,D),理化学研究所(D×2) |
官公庁 | 経済産業省(B),名古屋市役所(M),金沢市役所(M) |
(B),(M),(D)はそれぞれ学部卒,修士卒,博士卒の進路になります。 |